『クレスコ』

現場から教育を問う教育誌

クレスコ

〈2025年4月号 3月20日発行〉

【特集】ようこそ「せんせい」2025

  • 全教共済
新着情報

 全教は、10月20日、文科省に対して教職員の労働基本権に関する要請をおこないました。これは、総務省が「地方公務員の労使関係制度に係る基本的な考え方」を示し、それに対して全労連公務員制度改革闘争本部が…

 全教は10月13、14日の両日、第43回中央委員会を開催しました。執行部から提案された第1号議案から第4号議案について熱のこもった議論を行い、最後に、アピール「職場と地域から秋の運動に全力をあげ、子…

 10月13日(土)~14日(日)に、全教青年部委員会が開催されました。代議員・傍聴者・常任委員などの参加があり、各組織の様子を語り合い、活動を交流しました。今回の委員会は、多忙な学校現場の中でも、「…

 全教は10月6日、「2012年度政府予算に対する文部科学省概算要求に対する見解」を発表しました。

 10月8~9日、香川県丸亀市で「子どもとともに未来へ生きる」をテーマに、第21回全国女性教職員学習交流集会が開催されました。現地香川を中心に全国から710名が参加し、「飛びまい!食べまい!学びまい!…

「東日本大震災被災地の子どもたちの安全と教育活動を保障する2012年度文部科学省予算と第3次補正予算に対する」要請書を提出 全教は、子どもの権利・教育・文化 全国センターが行った「東日本大震災被災地の…

 9月21日、開会中の大阪府議会に「大阪維新の会」が「教育基本条例案」「職員基本条例案」を強行提出したことに対し、全教は今谷賢二書記長の談話「大阪における『教育基本条例案』『職員基本条例案』の強行を許…

youtubeの画像