2019年11月10日、全教養護教員部第30回全国委員会を開催しました。情勢学習では「許すな!1年単位の変形労働時間制」というテーマで学習しました。 翌日は、文部科学省に対する要請を行い、その後、議…
1月11日から13日の3日間にわたり、兵庫県神戸市で「第19回全国障害児学級&学校学習交流集会in兵庫」が開催され、全国から約600名の教職員や学生、保護者、市民、学生らが集いました。 開会全体会は…
全教は1月9日、中東における新たな戦争の回避と自衛隊の中東派兵中止を求める書記長談話を発表しました。
12月19日、政府は2020年度政府予算案を閣議決定しました。これに対し、全教は12月25日、標記の書記長談話を発表しました。 2020年度政府予算は2年連続で100兆円の大台を超え、6年連続で過…
大学入試の民間英語検定利用は「延期」されましたが、大学入学共通テストの国語・数学の「記述式」についても多くの問題が指摘され、高校生や保護者、教職員などから中止を求める声が日に日に大きく広がっています…
全教は12月19日、標記の書記長談話を発表しました。 12月17日、萩生田文科大臣は、2021年度「大学入学共通テスト」の国語・数学の「記述式」導入の「見送り」を記者発表しました。 これまで全教は、…
全教は12月6日、標記の書記長談話を発表しました。
全教は12月4日、参議院本会議で、公立学校の教員を「1年単位の変形労働時間制」で働かせることを可能とする法律案が可決されたことに対して抗議する中央執行委員会声明を発表しました。
全教は11月19日、衆議院本会議で「給特法の一部を改正する法律案」が衆議院本会議で採決されたことに断固抗議する書記長談話を発表しました。