全教は、1月17日、書記長談話『PISA調査結果について~「学力」偏重の教育を改め、子どもたちの成長と発達を保障する教育を』を発表しました。
全教は12月25日、教組共闘連絡会とともに調査した、「教育に穴があく(教職員未配置)」(10月)実態調査結果を発表しました。32都道府県・12政令市からの集約で3112人の未配置が起きていることが明ら…
全教は、12月25日、12月22日閣議決定された2024年度政府予算案について、書記長談話を発表しました。
全教は、12月25日、書記長談話「2022年度公立学校教職員の人事行政状況調査の発表にあたって」を発表しました。
12月18日、全教臨時教職員対策部(以下、全教臨対部)は、文科省に対して臨時教職員・会計年度任用職員の賃金・労働条件等の改善などについて要請しました。冒頭、長澤全教臨対部部長は、「昨日、全国代表者会…
12月13日、「学校に希望を!長時間労働に歯止めを!ネットワーク」(略称:働き方ネット)を、全日本教職員組合、新日本婦人の会、全日本退職教職員連絡協議会、教組共闘連絡会で結成し、記者発表しました。 …
全教は11月15日、書記長談話「第212回臨時国会に提出された国立大学法人法の一部を改正する法律案の廃案を求める」を発表しました。