全教・教組共闘は、学校現場に配置される臨時教員が全国各地で増える中で、その改善を求めてシンポジウムを開催します。お誘いあわせのうえ、ご参加ください。
全教、教組共闘連絡会、子ども全国センター、憲法・教育基本法全国ネットの4団体は、子どもたちのすこやかな成長とゆたかな教育のために、全国一斉学力テストの中止を求める署名運動を呼びかけました。 2007…
全教北村佳久書記長は、11月7日から12日まで、オーストラリアで行われ公務員の労働基本権や労使関係に関する調査行動に参加しました。オーストラリアでは、シドニー、キャンベラ、メルボルンの3都市、8か…
県知事選での伊波さん必勝へ、全教の檄布を県民の会などに手渡し、街頭宣伝で訴え 全労連の沖縄基地調査連帯行動(10月15日~17日)に、全教からは全教本部の磯崎四郎書記次長の他、北海道高教組、埼玉県教組…
全教は10月14、15日、都内で第41回中央委員会を開催しました。 山口隆中央執行委員長は開会あいさつで、今中央委員会の開会にあたって、2つの課題を提起しました。 その第1は、文部科学省が学級編制…
文科省概算要求の政府予算化、教職員定数改善計画の実施を求め財務省前に200人超 全教、教組共闘は9月30日、全労連・国民春闘共闘などの中央行動に先立ち、午前中に財務省前要求行動を実施しました。行動に…
10人勧で、人事院は本年中に定年制延長についての「意見の申出」をおこなうとしています。全教は、9月27日、文科省に対して「新たな高齢期雇用のあり方についての要請」をおこないました。初等中等教育企画課…
全労連からの提起を受けて、全教はパキスタン洪水被災者への支援カンパに取り組んでいます。 集約されたカンパは、全労連と国連UNHCR協会を通してそれぞれ現地に届けます。 全国の教職員のみなさんのご協力…
署名提出総数は106,095筆に 全教は9月10日、小学校1,2年生における35人学級の実現、高校生に対する給付型奨学金事業の創設など、2011年度の文科省概算要求に盛り込まれた事項が政府予算化される…
「教育のつどい2010」(みんなで21世紀の未来をひらく教育の集いー教育研究全国集会2010)は、8月20日から22日までの3日間、和歌山市を中心に開催されました。 「教育のつどい2010」では、開…