『クレスコ』

現場から教育を問う教育誌

クレスコ

〈2024年12月号 11月20日発行〉

【特集】登校拒否・不登校から見える景色――安心できる居場所がほしい

  • 全教共済
ニュース

 「苦しみの根源―安保をなくして、平和で豊かな日本を」をテーマに、安保条約改定50年中央集会(実行委員会主催)が6月4日夜、日本教育会館ホールで開かれ、全教からは北海道・宗谷、長崎、高知など全国25組…

 6月3日午前、北村書記長、中村中央執行委員が農民連を訪れ、全労連からの要請にも応えて口蹄疫被害に対するお見舞金を農民連に託しました。 農民連からは、笹渡事務局長、真嶋副委員長はじめ5人が対応されまし…

 本田久美子全教副委員長(国際局長)は、5月23日から28日の6日間のあいだに、国連子どもの権利委員会でおこなわれた第3回日本政府報告書に対する本審査の傍聴、教員の地位に関する勧告の適用に関するILO…

 6月2日、全教は、文科省が6月1日付けで文部科学副大臣鈴木寛氏の名により発出した「教職員等の選挙運動の禁止等について(通知)」について、その撤回を求めて文科省に申し入れを行いました。写真:文科省に要…

 「普天間基地をかえせ!人間の輪で普天間基地を包囲する県民大行動」が5月16日午後、激しい雨が降り続けるなかで行われました。本土からの代表参加(安保破棄実行委員会からは、全教など80名)を含む約1万7…

 全教は、労使関係制度検討委員会「報告」を受けて政府で検討がすすめられている公務員の労働基本権回復の課題について、学習討議資料『教職員にとっての労働基本権を考える』を作成しました。

 全教・教組共闘・子ども全国センター・教育基本法全国ネットの4団体は、文部科学大臣宛の概算要求署名をスタートさせています。これは、8月末に想定されている2011年度政府予算に関わる概算要求に、職場・地…

 5月3日からの核不拡散条約(NPT)再検討会議にむけてとりくまれたニューヨーク行動に、全教・教組共闘から75人の組合員が代表として参加しました。写真:全教横断幕で行進 日本原水協の1500人の代表団…

 4月25日、「米軍普天間飛行場の早期閉鎖・返還と、県内移設に反対し、国外・県外移設を求める県民大会」が沖縄県読谷村運動広場で開催されました。大会には9万人が参加し、超党派で米軍基地の県内移設反対を訴…

 全教障教部は二つの政策提言を公表しました。公表にあたって、全教障害児教育部の杉浦部長は、談話「教育現場の課題を踏まえ、障害児の学習権・発達権保障推進の大運動をすすめよう(全教障教部二つの政策提言の公…

youtubeの画像