開会全体集会 8月18日から4日間、「教育のつどい2022」が高知県で開催されました。新型コロナウイルス感染拡大第7波の中、感染防止のため、開会全体集会はオンラインで、教育フォーラム・分科会は会場とオ…
全教は8月5日(金)、文部科学省と「2023年度政府予算に対する文部科学省概算要求にかかわる要求書」にもとづく交渉を行いました。全教から宮下直樹中央執行委員長をはじめ7名、文科省からは村尾崇初等中…
全教と教組共闘連絡会・子ども全国センター・民主教育研究所は、8月4日に衆議院第2議員会館前で、安倍元首相の「国葬」実施を閣議決定したことに抗議し、その中止を求める教育関係者による緊急集会をおこない、…
全教と全国私教連は、2022年3月卒業予定の高等学校・特別支援学校高等部の生徒について、就職内定実態調査を行い、調査結果を発表しました。この調査は、就職内定率などの数値と合わせて、数値からは見えない…
全教栄養職員部は、この間結成30周年を迎えました。多くの関係者の皆様に支えられて30周年を迎えることができましたこと、この場をお借りして感謝申し上げます。 つきましては、30周年を記念し、月刊教育誌…
全教も参加するゆきとどいた教育をすすめる会は、7月1日、星陵会館(東京)で全国各地をオンラインでつなぎ、教育全国署名スタート集会を開催しました。 基調報告で全国私教連書記長の葛巻真希雄さんは、政府が…
全教は6月26日、第65回中央委員会をオンラインで開催しました。6月22日に公示された参議院選の真っただ中での開催となりました。防衛予算を増やすのではなく教育予算を増やす政治の実現や、働く者の賃金を…
どの子にもゆきとどいた実験・実習教育実現を願い、教育予算の増額による教職員定数の改善、施設・設備の充実を強く求めるとともに、現行「実習助手」制度の下で起こっている職種間の矛盾をなくし、共同した学校づ…
全教・教組共闘連絡会は、6月22日、憲法闘争学習会『だから今こそ、憲法9条を世界に~ウクライナから考える「戦争しないですむ 平和な世界のつくり方」~』をオンラインで開催しました。講師として国際ジャー…
全教は、6月6日にスポーツ庁「運動部活動の地域移行に関する検討会議」がスポーツ庁長官に提出した、今後3年間を目途に中学校において休日の運動部活動から段階的に地域移行していく方針を示した「運動部活動の…