『クレスコ』

現場から教育を問う教育誌

クレスコ

〈2024年12月号 11月20日発行〉

【特集】登校拒否・不登校から見える景色――安心できる居場所がほしい

  • 全教共済
検索結果

 7月27日、28日の2日間にわたり、静岡県伊東温泉で「2019第60回全国寄宿舎学習交流集会in伊東温泉」が開催され、全国から110人の教職員、関係者が集いました。 今集会は、1960年に寮母大会と…

 「せんせいふやそうキャンペーン」第一次署名集約集会が6月21日に開催され、69人が参加しました。 全教常任弁護団代表の加藤健次さんが、「予算の使い道を変えて教職員を増やそうという運動は、憲法を守り、…

 全教は、6月23日、第59回中央委員会を開催し、第36回定期大会以降のとりくみの経過と、参院選を目前に控え、憲法を守りいかすとりくみ、新たな3か年計画、教職員の長時間過密労働解消をめざす「せんせいふ…

 5月1日、心配された雨雲ではなく青空が広がるもとで、第90回中央メーデーが開催されました。会場の代々木公園には「9条改憲反対! 辺野古新基地建設阻止! 安倍政権は退陣を!」「なくせ貧困・格差、8時間…

 「せんせい ふやそうキャンペーン」実行委員会は、4月25日、キャンペーン開始にあたっての記者発表をおこないました。新聞社、テレビ局など12社14人の記者が出席し、たくさんの質問が続き、関心の高さをう…

 全教女性部は、4月13日~14日の2日間にわたって、第29回総会を開催しました。総会に先立って、1月25日に中教審が答申した「学校における働き方改革」について学習し、教職員の長時間過密労働の解消をめ…

 「せんせい ふやそうキャンペーン」実行委員会※1は、「1年単位の変形労働時間制」の導入ではなく、教職員定数の抜本的改善によって教職員の長時間過密労働を解消することをめざし、すべての教職員はもとより父…

全教実習教員部NEWS第111号を発行しました。 全教実習教員部は2月17日、第30回定期総会を開催し、2018年度の総括および2019年度の方針を決定し、新役員を選出しました。 総会の討論では、部活…

 3月25日、全教青年部が文科省交渉を行いました。 全教青年部は、各地の青年部の要求書を調べ、今年度は、長時間過密労働の是正に向けて、重点的に交渉を行いました。「英語の専科が配置されてもTTという形で…

 毎年「センたまNET☆」が主催している「先生とたまごのがっこ2018」が今年は2月17日に大東文化会館で開催され、教職員も学生も大いに学びと交流を深めました。 「センたまNET☆」とは、首都圏の学生…

youtubeの画像