全教実習教員部は2月23日、第36回定期総会を開始しました。代議員、特別代議員、傍聴が全国教育文化会館に集まり、2024年度総括および2025年度運動方針を決定し、2025年度の方針と役員体制を確立…
全教実習教員部NEWS第138号を発行しました全国5ブロックにわかれブロック学習交流集会をおこないました。◆北海道・東北ブロック---2024.11.9 [秋田県大仙市]◆関東・甲越ブロッ…
全教実習教員部NEWS第137号を発行しました。10月13日~14日の2日間、新潟県南魚沼郡湯沢町で開催され、全国22組織から44名が集いました。「集いあい・語りあい・学びあう」を集会テーマに、特別講…
全教実習教員部NEWS・号外20241106と号外20241121を発行しました。 冊子「知ってほしい、みんなのお仕事『あれや これ』」、学習資料(冊子と音声・字幕入りパワーポイント)「『これまで』…
全教実教部NEWS号外20240616号を発行しました。「高等学校教育の在り方ワーキンググループ中間まとめ」を踏まえた学校教育法施行規則改正(2024年4月施行)について、実習教員のみなさまへお伝えし…
どの子にもゆきとどいた実験・実習教育の実現を願い、教育予算の増額による教職員定数の改善と、施設・設備の充実を強く求めるとともに、現行の学校教育法、高等学校設置基準、教育職員免許法に定める「実習助手」…
Welcomeあなたも私たちと一緒に私たちは、実験・実習教育の充実と、全国12,000名の実習教員の待遇改善を求め丁寧なとりくみをすすめています。あなたの力が必要です!今ある権利や待遇は、黙っていて得…
全教実習教員部NEWS第136号を発行しました。全教実習教員部は2月24日(土)第35回定期総会を4年ぶりに東京・全国教育文化会館において参集型で開催しました。定期総会では、第1号議案「2023年度運…
今年度の中央要請・懇談行動は、できる限り対面での要請と懇談を目標に、数回に分けて3年ぶりに実施することができました。残念ながら全国特別支援学校長会とは実施することができませんでしたが、全体として手応え…